BLOG

10月の5S作業

こんにちは、札幌高級鋳物です!

私たちは毎月、職場の「5S活動」を実施しています。
5Sとは「整理、整頓、清掃、清潔、しつけ」の頭文字をとったもので、職場環境の改善を目指すための基本的な活動です。
これを徹底することで、働きやすい環境と高品質な製品づくりを目指しています!

10月の5Sでは書類整理や検査器具の整頓、社内の清掃を行いました。
工場のみならず、事務所の床清掃や社員が利用するお風呂やトイレの清掃も行いました!

今後も改善の内容などブログで更新していきたいと思いますので、閲覧よろしくお願いいたします!

Instagramでは札幌高級鋳物の日常や作業風景などを投稿しております!
Instagramはこちら

5Sとは?

「整理、整頓、清掃、清潔、しつけ」

1. 整理:必要なものと不要なものを分ける

まず最初に、整理です。現場で作業をしていると、少しずつ不要なものが溜まっていくことがあります。定期的に道具や材料をチェックし、実際に必要なものだけを残すようにします。不要なものを減らすことで、作業効率が向上し、時間の無駄もなくなります。

2. 整頓:必要なものをすぐに使える場所に置く

整理された道具や材料を使いやすい場所に配置するのが整頓です。工具の位置や材料の保管場所を定め、誰が見てもわかるような表示をします。これにより、探す手間が減り、作業がスムーズに進みます。

3. 清掃:職場の清潔を保つ

毎日の作業が終わった後に、現場全体をしっかりと清掃します。清掃することで、異物が混入するリスクを低減させ、製品の品質も保たれます。清潔な環境は、スタッフの士気も高め、作業意欲にもつながります。

4. 清潔:整理・整頓・清掃を維持する

5S活動を持続させるために、清潔な状態を保つ努力を続けます。清潔を維持するために定期的に点検を行い、異常があればすぐに対処します。この習慣を定着させることで、より高い水準の品質管理が実現できます。

5. しつけ:決められたルールを守る

5Sの活動は、決められたルールを守ることが大切です。ルールを守ることが安全と効率に直結することを理解し、全員で意識を共有します。新しいメンバーが入っても、しっかりと教育を行い、5S活動の重要性を理解します。

BACK TO LISTS